2013年12月3日火曜日

来年度大津ゼミ受講希望者のみなさん

希望者が多く、だいぶ時間がかかりましたが、さきほど、すべての受講希望者との面談を終えました。

わたくしとの相性などを確認の上、なお受講希望であるということであれば、面談で指示したように記入済みの「ゼミ受講希望票」を期限内に大津のメールボックスに入れてください。公平性を保つために、指示に違反した場合は受講希望を受け入れることはできません。当日、体調が悪くなる可能性なども考えると、12月10日の締切日当日ではなく、時間的に余裕をもって提出しておいたほうが安全です。

受け入れ学生は12月13日に「新浦安日記」上に学籍番号で発表します。

ゼミ紹介冊子の最終ページにある「履修申込書」にサインが必要になるかと思います。13日以降であれば、いつでもサインします。もし捉まらないようであれば、メールボックスに用紙を入れておいてくれればサインをしてお返しします。

ゼミに関する今後の連絡もこの「新浦安日記」上でしますので、定期的に確認してください。

今週の金曜日、「複合版大津の部屋---おひまなら来てよね」があります。
http://otsuyukio.blogspot.jp/2013/11/126.html
都合がつくなら、ぜひ参加してください。

以下、前に掲載した文章から、ことに大事な部分を転載しておきます。もう一度読み直してください。

-----
ゼミについてですが、説明会で言ったように、現在持っている知識の量は問題ではありません。大切なのは好奇心と向上心です。再来年の3月に《ああ、いままでに体験したことがなかった、よい1年間だった!》と思えるようになって欲しいのです。そのためには、楽はできません。たくさんの作業をしてもらいます。たくさんの努力をしてもらいます。不安がある人は面接のときに言ってください。できるだけ個別に対応します。

《大変だが、あとで、ああよかったと思えるゼミ》を目指しています。ちなみに、今年度は明海での初年度でしたので、まだ勝手が十分につかめていない状態で出発しました。来年度は今年度、学んだところを生かして、少し変わったやり方で進めます。

努力には高い評価をしますが、怠惰には厳しく対応します。学年度末に、「この単位を取らないと卒業に影響するのでなんとか単位をお願いします」という類のことを言われても対応はできません。

アポイントメントを遅刻や無断欠席した場合は受講希望受付を取り消します。やむをえぬ事情が生じた場合は必ず事前にメールでその事情を説明してください。

-----
ゼミ面接を受けた人には「ゼミ受講希望票」を渡していますが、その提出方法を変更します。「希望票」には研究室前の袋に入れることとしていましたが、個人情報が含まれていますので、万が一のことを考え、以下のようにします。間違いのないようにしてください。

 必要事項を記入したゼミ受講希望票を封筒に入れる。
2 封筒に封をし、その表面に「ゼミ受講希望票在中」と書き、裏面に名前を書く。
3 封筒を管理研究棟(研究室のある建物)1階の大津のメールボックスに入れる。場所がわからない場合は非常勤講師室のかたに尋ねてください。
4 封筒は各自用意してください。一枚の封筒に複数のゼミ受講希望票を封入してはいけません。なお、封筒の大きさは問いません。

以下の場合は受講希望を受け付けません。

A ゼミ受講希望票の必要事項が書かれていない場合(たとえば、PCメールアドレスがない)
B 写真が貼られていない場合
C 封筒に封入されていない場合
D 上記2の記入がない場合
E 締め切りに間に合わなかった場合

万が一のことを考え、準備は早目にして、余裕を持って提出してください。

0 件のコメント:

コメントを投稿